毎年届く確認状に次の課題がありませんか?

数多くの紙面の確認状が届き、回答のための出社や紙面の保管が課題になっている
受領する確認状を手管理しており、担当者への状況確認が手間になっている
回答依頼ごとのBalance Gatewayでの初回認証が煩雑に感じる

認証済回答者登録のメリット

メールアドレスを利用するWeb確認と比較すると以下のメリットがあります。

1. 被監査会社や会計監査人に対するメールアドレス情報等の提供が 不要 になります。
2. 回答を担当するグループや社員を 自社 で管理 できます。人事異動や組織変更にも柔軟に対応できます。
3. 最新の依頼や回答の状況を 一元管理 できます。
4. 回答依頼ごとの 初回認証が不要 になります。

金融機関の方へ

銀行等取引残高や証券取引残高の確認依頼にWebで回答するには、認証済回答者の登録が必要です。

確認状様式

Web確認

認証済回答者

その他の回答者

備考
債権債務残高 被監査会社の債権・債務残高との相違有無(チェック式)や、回答者の債務・債権残高の入力(入力式)により回答する様式です。
銀行等取引残高 JICPA実務ガイダンス *1 の銀行等取引残高確認項目に関して回答する様式です。
証券取引残高 JICPA実務ガイダンス *1 の証券取引残高確認項目に関して回答する様式です。
その他 コメント入力や資料添付(様式は自由)による回答する様式です。

*1 監査基準報告書505実務ガイダンス第1号「銀行等取引残高確認書及び証券取引残高確認書の様式に係る実務ガイダンス」(日本公認会計士協会)

認証済回答者方式の仕組み

回答依頼を受け付ける支店・部門の登録などBalance Gatewayの諸設定を回答者ご自身でできる仕組みです。
他社のご利用状況は、認証済回答者一覧をご覧ください。

認証済回答者方式の特徴

利用環境 特別なソフトウェアのインストールが不要です。
今お使いのWebブラウザ *1 やメールアドレス、メールソフトウェアで導入可能です。
利用料金 初期費用や導入後の利用料が一切不要 *2 です。
セキュリティ ワンタイムパスワードやグローバルIPアドレス制御を選択(任意)いただくことで情報セキュリティを強化できます。
業務設計 一部支店からの先行導入、各支店での回答や事務センターでの集中回答、リモートワークでの回答のほか、支店ごとにこれらを組み合わせることも可能で、貴社の方針に応じて柔軟に設計可能です。 回答を担当するグループや社員を自社で管理でき、人事異動や組織変更にも柔軟に対応できます。
業務管理 最新の依頼や回答の状況を一元管理できます。 従来のWeb確認と異なり、被監査会社や会計監査人に対する回答担当社員のメールアドレス情報等の提供、回答ごとの初回認証操作が不要になります。

*1 推奨ブラウザは、「Google Chrome 最新版」「Microsoft Edge(Chromium)最新版」です。
*2 インターネット通信料のご負担、ご利用に必要なIT機器のご準備は必要です。

利用開始までの流れ

1. 業務設計

回答者にて、Balance Gateway 導入後の業務フローを設計します。所要期間は各社の状況によって異なり、数カ月から半年程度かかる場合があります。

2. 利用申請

こちらより利用申込をお願いします。当社からご連絡後、当社所定の利用申請書を当社宛に提出いただきます。その後、当社にて Balance Gateway に回答者情報を登録し、次に回答者にて支店・部門等を Balance Gateway に登録すると、回答依頼の受付を開始できます。